福居良の「Early Summer」を深く聴く

putchees2012-09-24


今回のアルバム


Fukui Ryo「Scenery」(1976)


曲目
1. It Could Happen To You 4:16
2. I Want To Talk About You 6:32
3. Early Summer 10:44
4. Willow Weep For Me 7:43
5. Autumn Leaves 6:31
6. Scenery 5:31


ミュージシャン
福居良(p)
伝法諭(b)
福居良則(ds)

前回の続きです


おととい紹介したこちらの曲、調べてみたら、どうやらずいぶん前から有名だったんですね。
恥ずかしながらぜんぜん知りませんでした。


でも、いいものはいいです。
あれからまた10回くらい聴き直しちゃった



うーん、すごい。何度聴いてもしびれる


ジャズを聴いてちょうど20年になりますけど、こういう衝撃的な演奏との出会いは、そうそうあるもんじゃないんです。


オーネット・コールマンの「ゴールデンサークル」とか、スティーブ・レイシーの「パリ・ブルース」とか、板橋文夫の「渡良瀬」とか、それこそ片手で数えられるくらい。


今回のこの演奏との出会いは、それくらいの衝撃でした。


あれからこの曲が入ってるアルバム「Scenery」を全部通して聴いてみたんですが、やっぱりこの「Early Summer」が傑出しています。


残念ながら、ほかのスタンダード曲は、これといったおもしろみのない演奏。
福居良自身の曲「Scenery」はいいです。
しかし、なんといってもすごいのは「Early Summer」。
ほとんど奇跡のような出来。


まず、この録音がいい。ちょっとくすんで、コンプレッサーでつぶれた音。
そして、生っぽいドラムスの音(特にスネア)。太いベースの音もいい。


ドラムスは、福居良の弟さんだそうです。
このちょっと古くさい8ビートがいい。そしてせき立てるようなスピード感。
ベースもすごい。かっこいいフレーズを連発。前のめりのノリもすばらしい。


しかしなんといっても福居良のピアノがすばらしい。
こんなにロマンチックで、ハードボイルドで、優しくて、繊細で、力強くて、日本的なジャズピアノはちょっとないですよ。


Youtubeの動画の1:50-2:00のあたりとか、身もだえするくらいすばらしい。
まさに必殺の一瞬!*1


倍テンポのところは、ちょっと指が追いつかなくなってて、そのもどかしさも、また切なさをかき立てる。


どこかに置き忘れてきた大切なものが、すぐそこに、手に届くような気がする。
そんなエモーションをかき立てる演奏なんです。


胸が熱くなる。
そして、清涼な風が吹き抜けるようなさわやかさ。


もうなにもいうことはありません。


音楽を聴くというのはこういうことですね。ひさしぶりに思い出しました。


この人、ピアノを22歳で始めたんだそうです。で、このアルバムを録音したときが28歳。
いまは札幌のジャズクラブのオーナーなんだそうです。最近の演奏も見てみましたが、いいですね。
ぜひ生で聴きたいです。


「Early Summer」は、市川秀男というジャズピアニストの曲のようです。
知らない人だったのでYoutubeで見てみましたが、いいですね。


そして市川秀男が弾く「Early Summer」も見つけました。



ぜんぜん違う曲みたいだけど、このピアノもすごいですね。
こんなユニークなスタイルのピアニストがいたんだ。


改めて日本のジャズの底力みたいなものを見たような気分です。


そして、福居良のこの「Early Summer」のアレンジのすばらしさにも驚くのです。


音楽のミューズが、1976年の札幌に降り立ったのでしょう。
この瞬間を聞き逃すのは、あまりにももったいないと思うのです。


この奇跡の音楽を、ぜひ聞いてみてください。


女の子にもてるとか、もてないとか、今回は問題じゃないよ。
だってこの音楽はこんなに美しい!

*1:ジャズにはときどきこういう瞬間があるんですよ